40代のセミリタイア記

2019年3月31日にて42歳でフルリーマンを卒業しました^^

ポチポチマシーンを作ってみた

こんばんは、ヌーマンです^^

 

昨日は、夜勤明けに不動産管理会社の担当者と打ち合わせがあり、帰ってきたのが10時過ぎでしたが、そこから14時まで寝て、18時にもう一度寝たところ起きたら朝の6時でしたw

 

一回起きたとはいえ、人間って1日に16時間も寝れるんですね…

つーか、ムチャクチャ時間の無駄遣いですよね…

 次回からは夜勤明けの過ごし方もう少し考えようと思います。

 

さて、セルフGS夜勤バイト関連なのですが、何度も書いたように、メインの仕事は監視室内で監視カメラ映像を見ながらアラーム(お客さんがノズルを機械から外すと鳴る)に応じてタッチパネル式のPCモニタで「給油許可」のボタンを押すことです。

 

しかし、もちろんそれだけではなく、若干ですが掃除や洗車機の水抜きや水道・コンプレッサーの凍結防止や翌日の営業準備なども併行して行わねばならないんですが、ワンオペ(一人勤務)なので、車が来ていないのを確認してダッシュで事を済ませないといけないわけです。

 

まあ、0時回ればチョイチョイしかお客さんが来ないのでその時間まで待ってじっくりやればいいんでしょうが、私の場合は漫画読書や動画鑑賞という大事な仕事があり、それを邪魔されたくないので、基本的には初めの1,2時間でやること済ませようと思ってます。

 

また、0時過ぎたとしても、いつお客さんが来るかはわからないので、ゆっくりウンコも出来ない状態です。

 

そこで思い出したのが、1年前位にあった事件です。

 

簡単に説明すると、あるセルフガソリンスタンドの夜間時間帯に、本来常駐していなければならない資格者の姿が無く、監視室を除くとPC画面に特殊な装置が設置されており、そのマシンが「給油許可」のボタンを連打しているというシュールな光景があった。それをたまたま見つけたマスコミ関係者が動画を撮影して消防にタレコミ、消防の立ち入り操作が入って大目玉喰らったという内容です。

 

はい、PCの中で自動化するとかではなく、物理的に液晶画面のボタンを押すマシンを作ったというところが渋いですねw

しかも、そのスタンドの従業員が自作したってんですから大したもんですw

 

まあ、これで夜間の人件費ゼロになるなら頑張っちゃうのも当然ですし、実際は人がいたって監視カメラの確認なんてろくにせずボタン押しちゃう程度なので、気持ちわからなくはないですが、やっぱ法律違反はダメですよね。

 

で、私も作ってしまいましたwww

 

あ、でも誤解しないでくださいね。

私の場合はちゃんと常駐している中で、業務を円滑に行う補助ツールとして作ったわけで、人件費を浮かそうとか、勤務中にどっかへ遊びに出ようとかそーゆーのじゃないですw

 

正直、どう作るのかなんて検討もつかなかったのですが、グーグル先生に聞いてしまえば一発ですよ。

 

電子工作ですが、arduino(基盤)とサーボモータっての組み合わせればそれっぽいのが作れそうです。arduinoにプログラムを書き込むのでパソコンは必要ですが、半田付けとかは不要です。

 

夜勤中にアマゾンさんで材料をポチったら昨日届きまして、早速作ってみたところ、1時間もかからずに出来てしまいましたwww

 

意外とモーター音も小さいので使えそうですが、あとは固定方法の検討ですかね。

モーターは外出し出来るようにしましたし軽いので両面テープで行けるかなと思ってますが。

 

来週のバイトも相方とツーマンなので試せるかどうかは微妙ですが、pcモニタのサイズとかは調べられると思うので、再来週のワンオペデビューに向けて準備しとこうと思います。

 

これで、トイレ行き放題ですし、漫画読書や動画鑑賞中に断続的にいちいち腕を伸ばして指先で画面をつつくような行為が不要になるため、何事にも集中できますw

 

※ナイショですが、私の勤めてる店の給油許可出すシステムは裏メニューで「オート」ってモードがあって、それに切り替えると許可ボタン押さなくても勝手に許可されます。この店は半分フルサービス(店員がガソリン入れたり窓拭いたり)だったり、車検メンテや修理や販売などの業務を行ってるので、日中はこのモードを入れてあり、店員さんは現場で走り回ってます。で、夜勤へ切り替わる際にマニュアルに戻されてしまうんですw

 

また結果は記事にしますね。

 

ではでは^^

スタンドバイト中にブログ更新

こんばんは、ヌーマンです^_^

 

現在バイトの真っ只中でございます!

 

今やれる業務は全部終わらせてしまったので、バイト2回目にして漫画読書タイムを満喫しておりますw

 

相方がおしゃべりでずっと喋りかけてくるので適当に否しながらですが、やっぱ何でもし放題でした!

 

次回からはワンオペのはずなのでもっと幅広く活動したいと思います!

 

ではでは^_^

いよいよ人事が動いてるようです

こんにちは、ヌーマンです^^

 

さて、3月いっぱいをもって退社するわけですが、上司からも人事からも後任のこととか手続きのこととか何も言ってこないので、今後の行動設計が立てられず困っていたのですが、別ルートから人事案の情報が入ってきました。

 

どうも、4月1日人事にて群馬の営業所長が私の後任となるようです。

 

本当は2月中旬位に後任が来て、半月位で引継やって3月入ったらほとんど会社に来ないのが理想だったのですが、そううまくはいきませんねw

 

ただ、この後任の人は数年前まで本社で私と同じ部署にいて、現在私がやっている業務の半分は把握している(その人の方が詳しいくらい)ため、引継は楽勝です。

 

というか、残り半分の業務も部下だけでほとんど対応できるので、正直引継らしい引継は要らないと思ってます。

 

まあ、人事の時期を考えると妥当な人選なのでしょうね。

 

ちなみに、早めに伝えないと業務上支障が出る担当にだけは既に退社の旨伝えてますが、ぼちぼち部下にも打ち明けないとですね。

 

ようやくトラブルが落ち着きそうなので2月に入ったら伝えようと思います。

 

さて、今夜は第2回GSポチポチバイトとなりますが、先週よりは余裕があるので、軽く漫画読み位はしたいと思いますw

 

ではでは^^

 

ios端末って最高ですよね

こんばんは、ヌーマンです^^

 

昨日は朝から群馬へ出張し、夕方に東京へ戻り、すぐに翌朝の仕事に間に合うよう大阪に行くという強行スケジュールで動いておりました。

 

新大阪に着いたのが23時過ぎでそのままビジネスホテルに入ったのですが、何もする気がおきずにシャワーも浴びずに寝てしまい、更新を怠りました、はい、いいわけですw

 

さて、私のセミリタ生活を充実させるためのスーパーアイテムがあります。

 

それは、iPadminiです!

 

前にも書きましたが私はガジェットオタクでして、スマホ歴はiphone3GSからスタートしております。それから4s→5s→6s→SEと変遷しながら、タブレットiPad→iPad3→iPad4→iPadPro12.9inch、iPadmini→iPadmini2→iPadmini3→iPadmini4といった形で買い増しております。

 

その全てが素晴らしかったのですが、特にiPadminiが登場した時は衝撃を受けましたね。スマホは画面が小さいがiPadは重い。そんな中間を埋めるべく、亡きスティージョブズの意思に反して発売されたのがiPadminiでしたが、これが絶妙な画面サイズと重量で、動画を観るのも快適で手に持ってもそれほど疲れないため、特に漫画を読むのに最高なデバイスだったのです。

 

漫画のデータ自体は山ほど持ってましたが、外で観ようと思った場合、スマホだと読むのに疲れるしiPadだと持ち歩くの重いし電車内で出すの恥ずかしかったりでなかなか消化できなかったのですが、iPadminiの登場で私の漫画消化率が10倍以上に跳ね上がりましたw

 

また、私は2代目プリウス(古いですね~)に乗ってるのですが、ダッシュボード右端にスタンドを立ててiPadminiを横にしてその上に置くと、右端の小窓の枠にピタッとはまり、運転中の視界を邪魔しない絶妙なポジションになるんです。

 

その状態で動画を流しても、視線はほぼまっすぐのまま動画を観ることができるので、安全運転を遂行できるんですw

 

しかも、一昔前は、外での3Gや4Gでの通信量をガバガバ使うことは現実的に無理だったので、動画や漫画を観るためには一旦端末にデータを入れておいてローカルで観るというのが一般的でした。

端末の容量もそこまで大きくないので、最低限しか入れることができず、旅先だったり通勤中に全て観終わってしまうようなこともありました。

ただ、今は高速通信で容量無制限のsimが出ていたりするので、そういった契約をして自宅で立てたサーバーに常時接続して都度読み込むようにすれば、容量の制約なしにPC内のデータを何でも観ることができるようになります。

 

というわけで、今後のGSバイト中もそのiPadminiがメインで大活躍するものと思ってます。

 

また近いうちに、私がどんな通信環境でどんなアプリ使ってこの極楽を維持しているかを詳しく記事にしようと思います。

 

こんな便利な機械が中古だったら2,3万で買えてしまう今日この頃、やはりセミリタをするには最高の時代に突入してると実感します!

 

ではでは^^

セミリタ後の住居方針が大体固まりました

こんばんは、ヌーマンです^^

 

さて、私は現在家賃7万円の2LDK(駐車場付)物件に住んでるのですが、会社の借り上げ社宅となりまして、実質の負担は3.7万円です。

 

2年前までは2.5万円の自己負担だったのですが、「同じ物件への家賃補助は10年まで」みたいな会社規程があって、前職場で住み始めた現住居が10年過ぎるタイミングで「自分で家買いなさい、まあ救済として、家賃補助下げるけど今のまま住み続けるか選びなさい」って会社から2択突き付けられたので、「今のままで」と選択した結果なのです。

 

正直、前職場から本社に異動になった際に本社近くへ引越せば、履歴がリセットされて以後10年は満額の家賃補助受けられたのですが、当時は元奥さんや子供のこと考えて、「ギリギリ通えるレベルだからそのままでいーか」といったこともあったり、会社的にも引っ越し代とか物件の契約費用も削減になるじゃんと思ったりで判断したのですが、それがあだとなりましたねw

 

で、退職すれば当然社宅から出る、あるいは不動産屋に相談して契約名義を自分に変更して住み続けることも可能だとは思うのですが、さすがに10年以上住んでおり、過去にはチワワを飼っていたこともあって結構家が痛んでるので、退去時の原状回復費用が将来の自分に乗っかるのも嫌だったので、引っ越すことに決めております。

(家賃次第では継続も視野に入れてましたが破談したのでw)

 

良く言われるように、無職になると賃貸契約をし難いくなるので、多少重複期間の無駄があったとしても、今のうちに契約しておかないとまずいんですよね。

 

というわけで、家賃が出来る限り安く・今よりも環境がよく・子供の就学先(まだ入試終ってないので未定ですがw)に近い場所と言う条件で探しまして、一昨日内覧した家賃4.2万円の物件がまあまあ良かったので申し込み入れたんです。

 

こちらも入居は急いではないですし、現在リフォーム中で2月中旬からしか入れないというのもあって本契約は後日としてましたが、すぐに不動産屋から「保証会社の審査通った」と連絡ありましたのでいつでも契約できる状態になりました。

 

まあ、この辺は年収700万のリーマンってのが活きてるんでしょうね。これからはこの信用が失われるんだな~と思うと若干寂しいですね。

 

ところが本日、自分の所有アパートの管理会社から連絡があって、入居者さんの転職という理由で2月下旬に1部屋退去されるという連絡がありました。

 

実は、もともと自分のアパートが今回の転居の理想条件に近かったのですが、満室だったので他を探していただけで、これは朗報でした。

 

普通、大家にとって退去連絡は嫌なもので、携帯着信時のディスプレイに管理会社の名前が見えたら覚悟を決めて電話に出るわけですが、今回は若干期待してしまいましたw

 

で、やっぱり退去の話だったわけですが、さらに、退去される方は入居して1年未満の方だったので特別なリフォームは不要でしょうし清掃も自分でしちゃえば不要なのでコストがまったくかかりません。

 

正直、所有アパートは駅近だったり静かな住宅街だったりと条件が比較的良く、人に貸せば5万以上取れるので、それ以上安い家賃のとこを借りれば1万以上は儲かるんです。

 

ただ、自分の物件に住むメリットの方がいろんな面で大きいと思っており、管理会社から「次の賃貸募集条件どうしましょうか?」と言われましたが、「今回は自分で住む検討してるので、一旦ステイで」と回答し、契約直前まで行ってる物件については不動産屋へキャンセルを伝えました。

 

というわけで、保険の意味でも自己物件を1室確保できたので、一応物件探しは継続してもっといい条件が見つかればそっちに入るかもしれないですが、セミリタ後の住居についてはまったく不安が無くなりました^^

 

1年前にこんな時が来るとは想像もしてなかった(ずっと自分は社宅に住んで、所有物件は全て人に貸して稼ごうと思ってたので)ですが、なにより自分の投資軸を不動産にして正解だったなとつくづく感じました。

 

最近は融資も厳しくなって物件を買い足すことは無理そうですが、今持ってる物件は大事にして、今後もしっかり稼いでもらおうと思います。

 

ではでは^^

夜勤後の生活について

こんばんは、ヌーマンです^^

 

一昨日の晩から昨日朝までバイトをやったことは既に書きましたが、久しぶりの夜勤ということもあって、勤務終了後の行動をどうしようか迷いましたが、2時間半後に不動産屋と約束していたのをすっかり忘れて爆睡してしまいましたw

 

で、約束の時間から15分位経過して、不動産屋からの着信で起こされたのですが、案外すっきりしてたのでこのまま夜までイケると踏んで不動産屋に行きました。

 

物件の紹介とか現地内覧とかを経て11時位に帰宅したのですが、若干眠い気がしたので軽く横になりまして、気付いたら19時でしたw

 

週一の金曜夜勤なので、明けの土曜日中は仮眠程度にしないと昼夜逆転して月曜がしんどくなるのはわかってるのですが、やっぱ睡魔には勝てんのですよね^^;

 

ただ、20時から知人2人と呑みの約束しており、結局1時すぎまで飲んで帰ったら朝までぐっすり寝れてしまって元通りの生活に修正されました。

 

ただ、通常の倍以上寝たと思うので、かなりの時間を無駄にした気がしてなりませんw

 

まあ、退職してからは昼夜逆転生活をデフォルトにすればリズムに乗れるはずなので、無駄無き生活を過ごせるとは思ってますが。

 

あ、セミリタ後の住居に関して少し動きがありましたので、明日記事にしようと思ってます。

 

ではでは^^

セルフガソリンスタンド夜勤バイト初日終りました!

こんにちは、ヌーマンです^^

 

さて、以前より何度か記事にしております「セルフスタンド(夜勤)」のバイトですが、昨夜満を持しての初出勤となり、無事初回勤務を終えました^^

 

ちなみに、このGSは日中はフルサービス(店員が給油や窓ふきする)とセルフサービス(客自身で給油する)のミックスで、メンテナンスも幅広く行っているメカニック店です。

 

結論から言うと、私の想像に限り無く近い実態でした。

 

「限りなく」というのは、初回勤務で仕事を把握することが優先でしたし、先輩に付いての2オペ勤務で、その方のペースに合わせる必要があったりして、実際にどこまでが許容範囲なのかが完全には探れなかったためです。

 

とりあえず、流れ的には以下の感じとなります。

 

・定時30分前にGS到着(初日は早く来るよう言われていたため)

・敷地内に車で入り、そばにいた店員さんに場所を教えていただき駐車する

・その店員さんに再び声をかけると店舗へ案内してくださり、新品の制服を渡され、更衣室が無いのでトイレで着替えるよう指示される

・男子トイレ(小×1、大×1)の大に入ってゴソゴソと着替える

・制服のサイズはぴったりだった(防寒着の支給は無く、私物で良いらしい)

・夜勤の相方(60代の男性、元会社経営者)が出勤し、お互い挨拶をする

・世間話をしていたら定時10分前になっていたので、勤怠打刻の方法を教わる(派遣会社所有のタブレット端末にて専用アプリで処理を行う)

・定時になったら、夕勤責任者の社員と引継を行う(機械起因の釣銭トラブル等に対応するための準備金が入った袋を渡され、袋の中の現金と定額が合ってるか確認)

・給油許可をする部屋を教えてもらう(3畳程度のスペースで、机を除くとギリギリ人が2人座れる程度の空間、机の上には監視カメラモニタ×1、給油許可端末×1、ノートPC×1、給油計量機端末×2、書類多数)

・給油許可のやり方を教わる(客が機械操作の後にノズルを持つと、給油許可端末がアラームを鳴らすので、監視カメラで許可要求している計量機周りを確認し、給油許可端末にて許可ボタンを押下する)

・給油許可作業を実践しながら、1日の業務の流れを説明してもらう

※以後、給油許可作業を最優先として、併行して作業をする

<夜作業>

・不必要箇所の消灯

・洗車機の停止(水抜き~バルブ開閉)と各水道系の凍結防止処置(水を軽く流しておく)

<夜中作業>

・コンプレッサーの停止、エア抜き

・室内清掃(トイレ含めた店内の掃き掃除、科学モップ掛け)

・ゴミ回収(敷地内複数個所に設置してるゴミ箱から、可燃ごみ・缶・ペットボトルに分けてひとまとめにする)

・燃料受入(タンクローリーが来たら、作業確認書と受領書にサインして、納品書を受け取る)

<朝作業>

・ゴミ捨て(まとめたゴミ袋を裏の置き場に持っていく)

・ピットエリアのシャッター開放

・ピットエリア前への備品設置(フルサービス用の窓ふきタオル入れたワゴンや洗剤やゴミ箱等)

・フルサービス用のバケツ設置(バケツにお湯を入れて、フルサービス側の計量器脇に置く)

・不要照明消灯(外が明るくなってきたら、1部残して構内の照明を消す)

・朝勤務社員と引継(準備金バックの受け渡し)

・退社

 

昨日の給油許可件数(来客数)はトータル60件程度でしたが、

0時までで8割位の件数を占める感じなので、

0時以降はパラパラとしか客が来ません。

 

なので、0時までは断続的に給油許可作業が発生するため、おちおちウンコもできやしないらしいですw

(相方に聞いたところ、ここに勤めて3カ月間で1度もウンコしてないそうですw)

※多分私の場合はオシッコと変わらぬ速さでウンコできる技術を持ってますのでイケると思いますがw

 

それから、店舗内従業員事務室扉とピットのシャッターはアルソックのセキュリティがかかりますが、客はトイレや自販機使用のために店舗内への出入り自由なので、そこと繋がっている給油許可部屋の扉を開放している(給油許可呼び出しを気にしながらそれ以外の作業をする必要あるため、音が聞こえるようにしないとダメだから)ため、暴漢に襲われ放題ですw

 

で、肝心な「勤務中にどれだけの余裕時間があるか?」「その時間でどこまで自由行動できるか?」です。

前者については、恐らく10時間勤務中の8時間以上は給油許可部屋に籠れると思います。

後者については、給油許可部屋の中を映す監視カメラは無く、籠れば何でも出来そうでした。電源も確保できること確認してますし、既に「ココにPC置いて、ココにipad立てて」とかってイメージは出来たので、次回までは2オペですが、その次からは1オペになるので、やってもいいことと悪いことの境界線を探ろうと思います。

 

ちなみに相方はその空き時間で日々「考え事」をしてたようですw

話を聞く限りなかなか波乱万丈な人生送られてきており、最後は会社経営してたようですが立ち行かなくなって倒産したとのことです。で、その倒産後にこの仕事に就いて、事後処理の作戦等々を毎日考えてたそうな。結果的にうまく清算できたようで、自己破産覚悟していたのがなんとか踏み留まれたと言ってました。

 

というわけで、うまくまとめられてないですが、未来は明るいと思える業務内容だったことは間違いないです。

 

今後もバイトネタはちょいちょい入れていくのでよろしくです。

 

ではでは^^