こんにちは、ヌーマンです^^
いよいよオミクロンがすごいことになってきてますね~
とはいえ感染力が高いだけで重症化し難いっぽいので、
昨年のデルタの波よりは安心なのでしょうか?
とはいえ、また首都圏ではマンボーになりそうですから、
飲食店さんは厳しくなりそうですなぁ
さて、タイトルの通りなのですが、
私の所有しているアパートで漏水事故が発生しました
現在空室になっている1階の部屋なのですが、
2階の住民から管理会社に水漏れしてるようだと連絡があったようで、
管理会社が現場に行くと室内が水濡れで酷いことになってたらしいですw
本来なら1階の住民が気付いて管理会社に対応求めるのでしょうが、
いかんせん空室だったためかなり時間が経ってしまっていたようです
夏場は頻繁に部屋のチェックしに行ってたのですが、
冬場は雑草も生えないしカビも生えないのでまったく行っておらず、
それも発見が遅れた要因です…
被害としては、天井腐食による脱落・キッチン戸棚汚損・クッションフロア汚損etc
で原状回復費用70万弱との見積もりが出ましたw
天井と床は直すとしてキッチン関係は洗浄でなんとかならないかなぁ、
などと思いながらダメ元で保険会社に確認したところ、
ほぼほぼ保険でカバーできるとのこと!
というわけでケチケチせずに全部取り換えで進めることにしましたw
工事終わるまでしばらく時間かかりそうですが、
元々ボロかったキッチンが新しくなるのは嬉しいので期待して待とうと思います
やっぱいざという時のために保険は掛けとくべきですね
ではでは^^